森を元気にするマイ箸づくり!

10月21日(日) 木育年間講座第1回目

「森を元気にするマイ箸づくり」が行われました!

大阪教育大学の永冨先生のご指導のもと、19名の親子が参加されました。

「世界で一番背の高い木は何メートル?」
「照葉樹ってどんな木がある?」

など全部で10個のクイズを織り交ぜながらのオリエンテーションからスタートしました。

今回作成したのは、

◎ 「吉野スギ」の割りばし
◎ 「ハナガガシ」の割りばし
◎ クリみたいな箸置き
◎ 千代紙の箸入れ

内容が盛りだくさんで、2時間ではとっても時間が足りませんでしたね。

それでも、だんだん真剣な表情になっていく子どもたち。

もくもくと、一生懸命力を込めてカンナを削っていました。

 

「ハナガガシ」はとても希少な植物で、環境省のレッドデータブックにも「近い将来における野生での絶滅の危険性が高いもの」として登録されているそうです。

とっても貴重なこのお箸、みんな大事に使ってね❤

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です