可憐なアケボノツツジ

綾町の方11名と、式部岳へ登ってきました。
 生涯学習講座「綾の照葉樹林を学ぶ」の番外編です。
可憐なアケボノツツジにみんなうっとり・・・
標高1218.9m付近では、照葉樹林帯にはめずらしい、ブナ林があります。
渡渡4回のやや難コースでしたが、無事、時間よりも早く下山しました。
 やっぱり、一番元気なのはK先生でした。
 (今年度から一般登山者の入山はできませんのでお気を付けください!)

多古羅の秋

11月23日に、少人数で多古羅を散策しました。

今回はガイドでもなかったので、事務局も思う存分秋を味わえました。

雨上がりの鬱蒼とした森に、うっすらと太陽の光が入り始めた瞬間に感動。

カメラのシャッターを押す手が止まりません・・・

suki takora

 

 

水明り in 熊本

もう一月前になりますが…
10月9日~10日熊本で「全国まちづくり会議」に参加しました。
その夜は熊本の「水明り」というお祭りでした。竹を使った素晴らしく美しい明りの饗宴。
初めて見た私は大変感激しました。
遅くなりましたが、その時の美しさ、素晴らしさが伝われば…

この裏はこんな風です。

背景は熊本城の借景、お堀に光が反射して、本当に美しく感激しました。
準備されている方のご苦労が感じられました。
熊本では有名なのかしら?宮崎まで報道はされていませんので、
本当に驚きました。ご準備された皆さんありがとうございました!

富士山の麓より・・・②

さてさて、今年で10周年を迎えた「コスモアースコンシャスアクト クリーンキャンペーン in Mt.Fuji 」
清掃活動は山中湖村で行われました。
富士レーダードームで開会式が行われるなか・・・。

ジリジリと照りつける日差し・・・
アツイよ・・・
むむ・・・?
シッシ!あっちいって・・・

びくともしないコイツは・・・「サラサヤンマ」でしょうか!?
・・・結局、私の膝の上で「ごはん」を完食し、飛び立ちました・・・
余談です。
そんなこんなで、120名の参加者は誘導されて、清掃活動をする桧丸尾キャンプ場へいざ!向かいました。

                        「富士山クラブ」ボランティアの方々
第1班から6班にわかれて、約100メートルの長さ、幅約10メートルの範囲を分担します。
驚いたことに、捨てられているゴミはそれぞれ分別されていました!
産業廃棄物が多数を占めるため、それぞれの業者ごとに、分別されているんですねぇ~。
そのままゴミ処理場に持っていけるじゃん!
捨てられたゴミを目の前にすると、自然と怒りが湧いてきます。
遺棄されたゴミは、80~90年代の物が多いといいます。
ぱっと見た感じゴミがなくても、用意された竹の棒でちょちょっと掘ると・・出てくる、出てくる。
ゴミ「拾い」というよりも、ゴミを「掘り当てる」感じ。
土に埋もれてしまっています。

このキャンペーンは年に1回、10年続いています。
その度に、平均2~3トンのゴミを回収しています。
このキャンペーン以外でも、この清掃活動に関わっている「NPO 富士山クラブ」は、定例清掃活動として、月に1回富士山の清掃活動をしています。
多い年では1年間だけで67トン弱のゴミが回収されたといいます!!
10年以上回収し続けて、いまだにトン単位でゴミがでるとは・・・富士山は昔、ゴミ捨て場となっていたのでしょうね・・
山がゴミ捨て場になる、川がゴミ捨て場になる・・・今では少なくなってきているし、環境問題についてさかんに言われる時代には考えられないことですよね。
「ゴミ」に対する人間の考え方、感覚ってどんなんだったのかなぁ~と興味も湧いてきたり・・・

富士山の麓より・・・①

7月23日~25日にかけて、清掃登山をしてきました!!
場所は山梨県の山中湖村。
そう!!富士山の麓ですっ
毎年、コスモ石油と全国のFMラジオ、そして地元のNPO富士山クラブが開催している「コスモアースコンシャスアクトin Mt.Fuji」の記念すべき10周年のイベントに参加してきました!
                 公式サイト     http://www.tfm.co.jp/earth/
倍率何十倍という超難関をくぐり抜け、5年越の当選です!!
あきらめなくてよかった~!!
この活動はもともと11年前から始まっていて、登山家で環境問題等の活動をしている野口健さんが始めた活動です。
第1回目は参加者も少なく、登山愛好家や環境問題に関心のある一部の方が参加されていたようで、もっと間口を広げ若年層にも伝えていきたいという思いから、次年度よりFMラジオと協力するようになり、ことし10回目を迎えています。
念願の野口健さんとも、記念撮影&握手をギュッとしてもらいましたよ
ナマ健さんは、ほんとうにフレンドリーで、誰とでも昔からの知り合いのように話をしてくれました。瞳がとってもキレイな方でした

色々と直接話しかけ、聞きたいことがあったな~と、早くも少し後悔がある私です。
後悔が残るようじゃもったいないぐすん。
野口健さんに興味がある方は、一度HPを見てみてくださいね。
            
      野口健 公式サイト     http://www.noguchi-ken.com/
イベント中、「参加者は環境問題に関心が高い方だ」という表現を司会者がされるのを聞くと、「そうかな~・・・何か環境問題を考えて行動してるかな~??」と、疑問が浮かび、「環境問題に関心があるって、どういうことなんだろう??」と、富士山の5合目を目指しながら、ゴミを拾いながら、考えたりしました。
すでに環境問題を考え、何か行動し、次に自分の外に向かって行動している人はもちろんですが、頭の片隅には「環境問題」という言葉があるけれど、行動していない人に、考え、行動に移してもらうよう後押しするのが、このイベントの目的なのかなぁと思います。
そして、参加した約120人がそれぞれに体験したことや考えたことを伝え、行動していけば、すごい数で草の根的に広がっていきますよね
1人1人がいっぱい集まれば、すごく大きなパワーになれることを実感しました~。
ちりも積もれば山となる!?
まさに、まさに、そんな状況のが富士山の麓にはありました。
詳しくは、次回!
シリーズにてお送りします

ワードと格闘中・・・

先日、「照葉樹林だより」を無事発行し安堵したのもつかの間、現在は2つの報告書を編集中でございます
・・・みなさま、「照葉樹林だより」はお手元に無事、届いていますか?
初編集としては、個人的に満足しています。が、印刷後の色の付き方などを考えながら配色するなど、反省点はたくさんありまして・・・
自分では気付かないところを、他人から指摘されると大変ありがたいです。
・・・と、すでに過去になってしまった出来事を振り返りながら、頭を休めています。
私の真後ろでは、S・M氏(!!・・すみません)もワードと格闘中。
毎日一つは新しい技を発見中。
先週は「目次の自動作成」をマスター!
「セクション」という便利な機能も駆使し、ヘッダー、フッダー、ページ番号・・・・うわぁ~・・ふぅ・・
現在、頭を冷やし中・・
ワードのレベルアップ、間違いない。
明日は、綾の自然についてレベルアップしてきます。
(綾の生涯学習「綾の照葉樹林(自然)を学ぶ」開催)
                                   (下)

8日の夕日 

10月8日(木) 宮崎市から綾町へ向かう車の中から見えた夕日。

綾町役場で、19時から月1回開催の地域づくりWGです。
台風の影響で来られるかどうか、心配していた東京からのゲストも、無事到着。
予定どおり開催します。
前回から、今年度の新役員も加わり、地域づくりWGの委員倍増で、
今年の会議が本格的に始まります。