「おとなの山学校」2024年ツアー募集!

2024年ツアー参加者さん募集! 里山歩き+昼食

10月20日(日)募集締切10月11日(金)

募集人数:15名 集合場所:綾町上畑公民館

9時(集合)~13時(予定)

詳細はチラシをご覧ください。お申し込みはチラシQRコードから!

照葉樹林ガイド事業再開のお知らせ

照葉樹林ガイドは、コロナ感染防止のため、宮崎県内の方に限り、ご案内してまいりましたが、コロナ5類移行に伴い、通常通りのガイド事業を行います!

綾照葉大吊橋遊歩道は、2022年9月の台風、2023年7月の大雨により一部通行止めでしたが、現在は全線通行できます。

照葉樹林の木漏れ日の中、いろいろな植物を見てガイドの説明を聞きながら楽しく散策しましょう!

お申し込みは、ホームページ「てるはの森の会」タイトル下の照葉樹林ガイド・申込をクリックください。

大人の山学校冬ツアー募集中!

大人の山学校冬ツアー参加者募集!

時:第2回2024年1月20日(土)9:00~13:00

募集人数:15名様 集合場所:綾町上畑公民館

参加費:5000円(当日徴収)

申込はチラシ裏面QRコードから

お問い合わせ先:綾ユネスコエコパークセンター

TEL:0985-77-3482 FAX:0985-77-5125

E-mil : ecopark@town.aya.lg.jp

「おとなの山学校」モニターツアー実施のお知らせ

コロナ禍で、「おとなの山学校」モニターツアーを2年延期してましたが、ようやくモニターツアー実施の運びとなりました。

その間話し合いを重ねプログラムの検討、コース整備を進めてまいりました。

今回は、お土産もご準備しております。どうぞ、ご参加ください。参加申し込みは、チラシ裏面QRコードからお申込みください。

南九州大学 地域連携公開講座「カモシカシンポジウム」の案内

南九州大学 地域連携公開講座
「ニホンカモシカを守るために、私たちができること」
~「対話」と「探求」で創る持続可能な社会~
日時:2023年2月18日(土)
   13:30~16:30(受付開始13:00)
会場:綾町文化ホール
オンデマンド配信あり ※詳細はチラシをご覧ください!
15:30~16:30 パネルディスカッション
スペシャルコメンテーター 手島利夫氏
※手島氏の、ネット社会の到来で今まであたりまでだと思っていた職業が消えていく。これから子供たちにどんな教育が必要か!?と講演を聞き、驚愕した体験があります!!
是非、お聞きください!